2年お付合いしている彼から、そろそろ結婚も考えようと先日相談されました。
彼の性格に問題はないのですが、双方の仕事等の事情から結婚は現実的ではないのではと考えています。
私
20代 子持ち願望なし(彼は了承済み)、故に結婚願望も少ない
専門職。現在年収400万だが、今年資格をとり、来年度からそれを使って働くつもり。年収は約2倍になりそうなので、仕事を辞めるつもりはない。
来年度から働く地域を今考え中。転勤はなく、地域を決めたらずっとそこにいることになる。転職や異動は難しく、彼の転勤に合わせてついていくことはできない。
基本土日休みだが、結局どちらかは出勤することになりそう。
彼
30代 サラリーマン 年収500万 数年単位で全国転勤あり 仕事をやめるつもりはなし
繁忙期は月5日ほどの平日休み。閑散期は基本平日+日曜休みだが連休も取れる。
今は彼と私は同じA県で働いています。
しかしどちらかが仕事をやめない限り、彼が転勤族なのでいつかは別居婚になると思います。
休みの曜日も合わず、いつ会うの…?という状態です。夏休みGWくらいしか会えない気がします。
また私が来年度働く地域で、今のところ第一候補のB県(私の専門性を一番発揮できるという理由で第一候補に考えてます)は、日本の端寄りにあり、ほとんどの地域から飛行機の距離です。
彼は、彼の実家のC県にしてほしいようですが、私には縁もゆかりもないため消極的です。またC県には彼の会社の支社もなく異動してくる可能性もありません。長期休みにはよく彼は実家に帰ってはいますが。
結婚願望がなく、ただ彼の人格に惚れて付き合ってきたのですが、結婚を考えられないならお別れすべきでしょうか。
はたまたもし結婚したとして、こんな生活現実的でしょうか。
ご意見お待ちしております。
トピ内ID:481c11bbe46790c7