閲覧ありがとうございます。
26歳女あちゃと申します。
先日結婚の挨拶をするために彼の地元へ行ったのですが、その時のお土産の事で妹を怒らせてしまいました。
妹とは年が離れていて今は大学1年生です。
彼の地元が観光地という事もあり、妹はお土産をかなり楽しみにしていたようで、事前に5つ程買ってきてほしいお菓子リストを送ってきていました。
そのお菓子は全て違うお店の商品で、移動途中のお土産屋さんなども回って探したのですが、そのうちの2つしか買えませんでした。
リスト通り買えなかった事を謝り、代わりに好きそうなお菓子をいつくか買って送ったのですが、妹はかなり怒っていてもう「今後一切連絡しないで。」「もし何か用があったら親を通してくれればいいから。」「そんな家族を大事に出来ない人の事は姉と思えない。」と言われました。
依頼されたお菓子を買えなかったのは悪いとは思いましたが、私としても観光で遊びに行ったのではなくて大事な結婚の挨拶の為に行ったので、そこまで怒られると思いませんでした。
時間がない中で彼にお願いしてお土産屋さんを回ったのにショックです。
妹にもそのことは伝えたのですが、既読後連絡は返ってきませんでした。
妹は食べることが大好きで、人一倍食べ物への執着があるのですが縁を切るまでとは思いませんでした。
母に相談したのですが、「妹はまだ子供だからね。」「お土産すごく楽しみにしていたんだよ。」と許すように言われました。
許すも何もLINEもブロックされてもう1ヶ月連絡すら出来ないのですが…
今まで可愛い妹と思っていたし、よく電話やLINEをして友達のように仲良くしていました。
でももう妹の気持ちが理解できません。
考えが子供なんだと納得しようとしましたが、ショックが大きくて納得しきれていません。
どうしたらよかったのでしょうか。
皆さんはどう思いますか?
トピ内ID:afd8c748f361d8f9