私30歳、彼27歳
1年程交際しています。
結婚を前提に、と彼から言われ付き合いました。そんな中、先日、彼からいきなり、あと1年結婚に向けて前向きに考える時間が欲しいと言われました。
私と彼は同じ職種ですが、私は業務上所持していると有利な資格を持っており、彼よりも年収が高いです。
彼も何度か資格試験に挑戦していますが、なかなか合格できず、そのことをかなりコンプレックスに感じているようです。
彼は旧帝大出身で、私は私立女子大の出身ですし、あまり気にしないでほしいのですが、そこにこだわり続けるか、それよりも私と早く結婚したいと思うか1年間考えたいとのことでした。
正直私は結婚に焦っています。でも、彼は若いし、年上の私に縛られて結婚を意識させすぎるのも可哀想に思う気持ちもあるので、今まで結婚したいという気持ちを表現したことはなく、私にどれだけ結婚願望があるかなど彼は知る由もありません。
おそらく私の年齢を鑑みて、彼の方から結婚の話を持ちかけてくれたのだと思うと、嬉しい反面、1年後にやはり結婚は考えられないという結論を出されたら辛いのも正直なところです。
あれこれと書きましたが、私が「結婚がしたい」のではなく、「彼と結婚したい」と考えている以上、1年待つことは確定しています。
この1年、どのような心持ちで過ごせば気持ちが楽になるでしょうか。
彼のことが好きなのに、時々「いいから結婚しようよ」という思いが頭をかすめます。
彼の気持ちを尊重できていない自分本意な考えに嫌気がさします。
トピ内ID:d0202f096803a395