彼氏が彼氏の親に、私の存在について言ってくれません。
お互い実家暮らしだった学生の時はまだ仕方ないと諦めていましたが、今はお互い社会人になり一人暮らし同士になりました。
前より自由な時間も泊まることができる時間も増えて、ほぼ半同棲状態です。
彼氏の親が2ヶ月に一度くらい彼氏の家に泊まりに来ます。。
そのときに置いてある私の荷物や落ちている髪の毛を親にバレないように全て完璧に片付けるのでいつも寂しくなるし、そこまでするんだ、、と思ってしまいます。
泊まりに来る頻度も仲良いなぁと嫉妬するし、彼氏の家に親の歯ブラシや乳液などがあるのも凄く嫌です。
彼氏の親に嫉妬しても仕方ないですが…
一人っ子なので彼氏の親が彼氏のことを凄い好きなのかな、と思うと、、、
自分の家ではないので何も言えないし、泊まりに来たときにすぐ使えるようにと言われて、洗面所においているようですが。
お互い22歳で付き合って4年くらいだからそこまで隠さなくても良いのでは?と思ってしまいます。
そんなに立派な彼女ではないかもしれないけど隠されるとそこまで誇れない彼女なのかな?って思ってしまいます。
ここまではいつも彼氏に直接言っているのですが、回答はいつも親に恋愛の話したことないし、周りにも付き合ってる人がいないから。言うのが恥ずかしいからと言われて、、
やっと一緒に住む事を具体的に考えてくれるようになったので、自分との将来に対してマイナスな考えはないようですが、一緒に住むときに本当にちゃんと親に挨拶させてくれるのだろうか、というもやもやがあります。自分は確実に結婚できない人とダラダラ付き合うのが嫌なので、もし挨拶をさせてくれず一緒に住むのにそこまで隠し通すようならそこでお別れしようかと思っています。
(親と言って浮気されてることは100%ありません)
トピ内ID:6795390d28dfd74c