メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
ひと
3姉弟の真ん中の私
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
3姉弟の真ん中の私
お気に入り追加
レス
1
(トピ主
0
)
😣
奈緒
2021年7月30日 00:22
ひと
こんにちは。私は3姉弟の真ん中です。姉と弟はすごくパキパキ(?)してて電話出る時などもきっぱり「はい。」と言うのですが、私はどんなに頑張って喉に力を入れても「へぁい」みたいに眠そうな返事になってしまいます。お母さんとかにもあんたはゆっくりしすぎと言われますが私はもっとしっかりとした人になりたいです。どうすればしっかりできるでしょうか?
トピ内ID:
9734611e99353560
#10代
#きょうだい
これポチに投票しよう!
ランキング
3
面白い
1
びっくり
0
涙ぽろり
6
エール
0
なるほど
レス
レス数
1
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
体幹トレーニングをしましょう
しおりをつける
🙂
2児の母
2021年7月30日 15:08
自分を変えようという思い、素晴らしいですね!
しっかりした声を出すのは、喉ではなく腹筋です。
昔、劇団の発生トレーニングに参加したことがあるので紹介します。
壁に向かって立ち、足を前後に開きます。
片手で壁を押しながら、あーーと声を出します。
押す力が強くなるほど、しっかりした声が出るはずです。
これにより、しっかりした声を出すときの力の入れ方を感じることができます。
あとは、腹筋や体幹トレーニングを検索して、毎日むりのない量で継続してください。
腹筋なら最初は1日5回でもいいのです。
続けていれば、自然と回数を増やしていくことができるようになります。
応援してます!
トピ内ID:
d56926ab56a86f14
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0