30代、既婚、子なし、会社員女性です。
タイトルの通りです。
学生の頃まではライフステージが同じ人がたくさんいて、その中に気の合う友人もいました。多い方ではありませんが、それなりに友人関係は恵まれていたと思います。
それが30代半ばにさしかかろうとする今、これまでの友人とは随分疎遠になりつつあります。
みんな妊娠していたり子育てに忙しかったりと、私とは全く違う生活を送っています。
私はと言えば、子どもを希望していますが夫が希望していないため(結婚前の話し合いでは子どもを作らないことでお互い合意していました。私が心変わりしたのです。)、何度も話し合いはしましたが最近はもう諦めかけているところです。
そんな状況もあって本当は誰かに話を聞いてほしいのですが、私と同じ境遇の人なんてまずいないし、そもそも私自身が友人と連絡を取ることを避けています。
きっと私が勇気を出して連絡すれば話を聞いてくれる友人たちだとは思いますが、なかなかその勇気も出ず孤独だと感じることが増えてきました。
夫との関係は、良好です。子どものことを除けば。離婚を考えたこともありますが、今は子どもを諦めようという気持ちの方が大きいです。
何が言いたいのかわからなくなってきましたが(苦笑)、何かコメントいただけると嬉しいです。
読んでくださりありがとうございました。
トピ内ID:5b4479758e903c17