メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
子供に言われた一言
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
子供に言われた一言
お気に入り追加
レス
1
(トピ主
0
)
😷
りさっち
2021年8月1日 02:23
話題
今日、6歳の姪っ子が似顔絵を描いてくれると言い、私の顔を描き始めました。そしたら目を描く時にボソっと「目、小ちゃいよね」と言われました。私は二重で目が大きいとよく言われていたので、なんか微妙にショックでした。 大人げないですが、子供に言われたことなのに、ちょっと嫌でした。すっぴんだったし、雑誌を見ていてうつむき加減だったので目が細くなっていたかもしれませんが。。
大人と子供の見る基準って、少し違うのでしょうか?
トピ内ID:
c95bcd83d6fee9d5
#子ども
これポチに投票しよう!
ランキング
17
面白い
8
びっくり
0
涙ぽろり
1
エール
0
なるほど
レス
レス数
1
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピはもうすぐ投稿受け付けを終了します
並び順:古い順
本文を開く
姪だからですよ
しおりをつける
🙂
帰国子女
2021年8月2日 04:44
大人の世界では目の大きい小さいは他人との比較。
子供はその人との距離感です。
近ければ大きく、遠ければ小さく感じます。
母親には抱っこされたり、かなり近距離で目を見て話されたり。
子供にとって親が見ていてくれるから安心していられる訳で、実際よりもかなり目を大きく感じています。
実際、幼児が書く絵は黒目がちでかなり大きく描かれていることが多い。
ところが伯母や叔母は母親ほど近距離ではありません。
実際、姪御さんが赤ん坊の時や年少さんの時ほどは接近しないですよね?
30cm先のママの目と、1m以上離れたところにあるおばちゃんの目。
おばちゃんの目は小さいよね?になっただけ。
そうでなければ、猫や鳥や魚の目は、人間の顔に占める目の面積比に比べてかなり大きい。
その比較においておばちゃんの目は小さく感じたのかもしれないし、直前に見たアニメの主人公(だいたいは顔の半分くらい目)に比べたら小さいよねってことかもしれない。
いちいち気にしないの(笑)
とは言え、私も姪に16才の時にオバチャンって呼ばれて、マンガみたいにガーンってなりましたけど(笑)
トピ内ID:
44d25d881d05f78e
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0