中学高校が同じで仲良しだった友達がいました。大学は別々でしたが、近くで一人暮らししておりほぼ毎日会ったりしていました。
私が恋愛で悩んだ時や困った時、誰よりも寄り添って深夜まで電話してくれ、感謝しきれないほど助けてもらいました。
ですが、大学3年になった頃から、私をバカにしたり見下したりする言動が増え、喧嘩すると暴言を吐かれるようになりました。
「冷静で優等生なところ本当ムカつく」「都合よく使いたくなるんだよね〜」など...
お互い若かったし距離が近すぎて、悪いところや性格が見えすぎたんだと今は思いますし、事実彼女が言った事は言い方はさておき、確かに私の性格や態度の悪いところを見抜いての発言でした。が、当時は結構傷付きました。
その子が就活の時目指していた業界に私の友人がおり、「紹介して!主ちゃんしか頼れない!」とゴリ押されたのでOB訪問のセットをしました。が、前日になって「やっぱやめよーと思って〜」と言い出し、どれだけ迷惑がかかるか説得しても聞かなかったので
「相手(私の友人)には事情説明してきちんと謝罪してください」といったところ、「はいはい。分かりました〜」と。
卒業して、私は仕事で海外へ行き、ずっと駐在しています。日々連絡を取ることはなくなりましたが、その子の誕生日に最初の1.2年はお祝いのLINEをしていました。
ですが確か1度も返ってこず、嫌われたんだな、確かに私も居心地良くなかったし...と思いそこから5.6年完全な没交渉でした。
それが、先日SNSに投稿したとかろ、その子から「SNS見たよ!久しぶり。会いたいな!」と連絡が来ました。
正直、SNSで繋がっていることすら忘れていました。
長くなりましたが、そういう事があった方いますか?また、皆さんなら返事をしますか?
トピ内ID:254775acc01b9309