バツイチのシングルマザーで、中高生の子供を育てています。子供たちも少しずつ手が離れてきて、休みの日は部活動などに頑張っています。私自身はアラフィフで、少し余裕がら出てきたこともあり、今後の人生のパートナーがいたらいいなと思っていたところ、職場の仲間の紹介で出会った人と付き合えることになりました。
家も近いため、それぞれの私生活を優先しながらも、少しの時間でマメに会ったりできていました。彼は1人暮らしなので、彼の家でのんびり過ごすことが多く、忙しい仕事の合間に時間を作ってくれて、いつも「来てくれてありがとう」って言ってくれて、とても愛されていると思っていました。
でも先日、約束していたことを彼の気分で反故にされたので、悲しかったことを伝えたら態度が急変。もうムリ、終わりにしたいと…。そんなにキツイ言葉で責めたつもりはなく、ただ約束は大切にして欲しいと伝えただけだったので、びっくりしてしまいました。
居心地かよかった彼がいなくなってしまう事が受け入れられず、縋ってしまい、関係は継続することになったものの、明らかに対応が以前より雑になった気がします。
まだ彼を好きな気持ちは残っており、時間が経って、前のような関係に戻れるのなら待ちたいと思うのですが、そっけないLINEが届くたびに悲しくなります。
友達に相談したら、「彼のトラウマを刺激しちゃったのかも。彼は変わらないと思うし、他の人探そうか?」と言われました。
彼は再婚はしないと断言しており、私も子供たちもの気持ちを考えるとそんなに前向きではないため、関係修復に時間がかかるのはいいのですが、今の状況は辛いです。
やはり一度こじれると難しいのでしょうか。
トピ内ID:51abe7ecb22c82ba