こんにちは。高一女子です
今父は単身赴任で父は平等に接してくれます
問題は母と弟で、弟は小5なのですが母から「〇〇ちゃん」と呼ばれています。街中で「〇〇ちゃーん!」と呼ばれるとこっちまで恥ずかしい
小5の記憶は鮮明にありますが同級生が母親からちゃん付けで呼ばれてるなんて想像したら鳥肌が立ちます
母親は息子が好きとはよく聞きます私の勘違いでもなく弟が好きです
弟が殴っても蹴っても「お姉ちゃんでしょ?」で終わるのに私が耐えきれなくなって1回叩いたらスマホ1週間没収です
ちなみに成績は私の方が少し良いくらいです
私が欲しいって言っても買ってくれないのに弟が欲しいって言ったものはすぐなんでも買ってもらえる等
今月で漫画を10冊以上買って貰ってます
容姿も私が化粧したら「老けてるよ」とか言われました
(友達に何度聞いてもおかしくないと言われます)
ついさっき母親が以前期末良かったら1冊負担してあげるよと言われたのでCDショップでアルバムを頼みました。
受け取りたかったので今日買うということとお金が無いので貸してほしい来月のお小遣い1000円減らしてそれを3ヶ月続けて返済すると伝えましたが
「英検まだ3級の癖に何言ってんの?買うなんて言ってない」とバカにしたように言われました
そこで弟が弟は普段母に怒られたら私に頼ってくるくせに私と母が対立してる時は間違いなく母の味方をします
「え、ママ買うなんて言ってなかったよ」と言うんです
母が負担してくれると言ったから注文したのに反論したら結局買わないと言われてしまいました
こんな家がストレスです。語彙力もなくてごめんなさい。アルバムのために私がするべき行動アドバイスをください
あと母と弟の共依存が気持ち悪いです
同じような方いらっしゃいますか?
トピ内ID:f22bc1e25193a71a