現在簿記2級を取得し、税理士補助をしている35歳シングルマザーです。
まだ半年も経っていないのですが、通勤に1時間半以上、所長が高齢、子供の体調不良等には対応出来ないと言われてるため3年程経験を積み一般企業経理への転職を考えています。
ただ3年後となると、38歳となり年齢的な所でもかなり不安があります。選ばなければ仕事があるのは分かっているのですがコロナで職を失ったこともあるので自分自身に武器になるスキルをつけたいので経理職でやっていきたいです。
経理職への転職をされた方や、勤務されてる方のアドバイス等頂けたらと思います。
未経験で採用を貰えたのが今の場所だけだったというのと、父親は仕事で母親は持病で通院をしているので早めに環境を変えたいと希望しています。
トピ内ID:7f4ca70947d268d1