はじめまして。
もしコロナ禍での結婚式参列を断ってしまったら友情が壊れないか意見ください。
今年の11月と12月に友人2人の結婚式が控えています。
ここ最近の感染者数の増加を見るとあと3〜4ヶ月で改善するとは思えず、もし結婚式を強行したら参列をお断りしてもいいか悩んでいます。
一方、私自身数年前に結婚式をして友人2人から余興やお祝いをしてもらった身。コロナがなければ参列して祝福したい気持ちもあります。
しかし、私の職場はコロナ対応の最前線の医療機関で部署は妊産婦・新生児をケアする仕事内容です。
コロナが5類感染症になれば話は変わりますが今は人が多く集まる場所は避けたい。
けど大切な友人のお祝いはしたい気持ちで揺れています。
(参列出来ずともご祝儀は包む予定です)
参列しないことで今後の友人関係にも影響がでるでしょうか?
自分は祝ってもらった身なのに結婚式参列しないのは薄情に思われますか?
お互い嫌な気持ちにならず断りを入れる方法があれば助言がほしいです。
トピ内ID:43419fc7715fefb6