30代男性、既婚者です。
大分昔の件がずっと引っ掛かっており、解消できるのか相談させてください。
20代後半の時、当時付き合っていた女性に急かされ、
ある意味勢いで結婚することになりました。
結婚を決めた理由は、奥手な自分が婚期を逃せば一生独りの可能性がある。
大した経歴もない中、違うところを見てくれていたところ、などです。
両家に紹介を済ませた矢先、青天の霹靂が起こりました。
同僚女性Nさんからの、まさかの交際申し入れです。
私がもうすぐ異動だったので、会えなくなると思ったらしく告白されました。
正直、気にはなっていた女性ではありました。
私に彼女がいるとか勿論知ってませんし、普段の仕事ぶりと気配りを誉められました。
安心してください、、断腸の思いで お断り、してしまいました。
それ以降どんなに気持ちを切り替えようと頑張っても、頭からNさんが離れなくなってしまいました。
でも小心者の私は粛々とそのままルール上、結婚に至りました。
あれから何年も経っていますが、妻と喧嘩をするたびにNさんとちゃんと会話しておくべきだったと後悔しています。
今でも同僚通せば、Nさんにコンタクトを取ることは出来ます。
Nさんに正直に今の気持ちを話し、「あなたバカですか?」とすでに相手にされてないことを自覚したい位です。
伺いたかったことは、二つあります。
婚約中としても自分の将来が掛かっていたので、Nさんと二人で会うことは問題なかったのか?
今更、どうやったらNさんを忘れられるのか? です。
よろしくお願いします。
トピ内ID:b5df4011cd628562