大学生の女です。
今でも忘れられない元彼がいますが、もう諦めようと思います。
恋愛の優先順位が低く、自分から人を好きになったことは一度もなかった私ですが、元彼だけは初めて会ったときに「私この人と何かある」と感じました。
性格、雰囲気、見た目、全てが私のタイプで、こんなに好きになる人はもう2度と出会えないと思います。
それは彼も同じだったようで、私たちはすぐに距離を縮め、付き合うことになりました。
付き合っている間は、自分が世界で1番幸せなんじゃないかと思ってしまうくらいには幸せでした。
ところが、2人とも少し言葉足らずなところがあったり、間に人が入ってしまってすれ違ったり、忙しい時期が重なったりして、お互いにとって交際が負担になってしまい、話し合った結果、一度友達に戻ることになりました。
友達に戻った今も彼が私にとって特別な存在であることには変わりなく、毎日少しずつ連絡を取っています。
彼には、返事はしなくていいけど、まだ好きだよ、と気持ちを伝えた上で「公認片思い」を続けてきましたが、自分がどうしたいのかよくわからなくなってしまいました。
もうすぐ留学で海外に行くので、復縁できたとしても遠距離になることが彼の負担になるのは目に見えているし、復縁できなくても、片思いをし続けるというのは、自分が精神的に辛いだけではなく、彼の好意の有無に関わらず、彼を縛り続けてしまうのでは、と考えてしまいます。(彼はとても優しい人なので、既に思いを伝えている私に気を遣うと思います)
物理的な距離を取ることができるこのタイミングで、気持ちに一旦蓋をして、一切の連絡を断ち、身を引くことこそが2人にとって1番いいのではないかと考えていますが、どうでしょうか。
相談できる友人等もいないため、皆様の客観的な意見を聞きたいです。
トピ内ID:e55c115d2baf478a