ホラー系の話題・映画を強要されることについてです。
私は昔から心霊系やスプラッター、ゾンビやホラーなどが非常に苦手です。
夏になるとその手の映画予告やテレビ番組が増えて映るたびにテレビを消してしまうくらいです。
友人同士で集まったりする時に、そういったホラー映画を見る流れになることがあったのですが、本当に苦手なので、他の映画にしてもらうか、無理なら別の部屋で動画サイトを観るように伝えました。
しかし、「みんなで見るから平気だよー!」と言われてしまい聞き入れてもらえず、非常に不快な思いをしました。
人がいる居ないに関わらず苦手なので,それを伝えても聞き入れてもらえないことが多くて辛いです。
それがきっかけで大人数での泊まりや,ホラー映画を好みそうな人たちの集まりには参加していません。
(自分がホラーを拒否しすぎて空気が悪くなるのも嫌なので)
ホラー映画が苦手だけれど周囲に勧められてしまう方が他にもいらっしゃったら対処法を教えていただきたいです…
また、勧める方の心理としてはどのようなものなのでしょうか?嫌だと言われるほど見せたくなるのでしょうか?よくわからないのでこちらも教えていただきたいです。
トピ内ID:2fafdbf31494ae98