こんにちは。
私は看護師をしており、1人目を出産した為現在育休中です。
夫は正社員で収入は大体月20〜30万程度、忙しさにより収入が前後します。
ちなみに私は今お礼奉公中で後1年間働いた所で奨学金の返済は免除になります。
育休中に恵まれれば2人目を妊娠したいと考えています。
理由として、
1.きょうだいをつくってあげたい
2.コロナ下の復帰は自分も少し怖い
なにより職業柄子どもに移ってしまうことが一番怖い
3.同じ職場の方が復帰して半年で妊娠判明し、年子予定
復帰してすぐに妊娠し、周りに再度協力して頂く環境になってしまうより一気に産んで復帰後きちんと恩をかえそうと思った
4.育休の間に自動車免許を取るつもりであったが(1人目を車校の保育園に預けながら)コロナがとても流行っており預けるのが怖いため来年になれば少しは落ち着くのではないか、免許を取れる環境になるのではないか
※復帰後は車での通勤をしたいため
1人目妊娠中までは電車通勤でした
このことを踏まえ、いっそのこと育休中に2人目を!と考えてしまいました。
アドバイス頂きたいです、よろしくお願い致します。
トピ内ID:82cdb76aed86ea98