主37才(バツイチ)。彼43才(未婚)。
親に紹介するかで揉めました。
彼の実家にほぼ同棲状態が続いていましたが、
最近、彼が中古物件を買い「一緒に住めば?」と言っています。
わたしはお互いに居を構えて同棲するなら親に紹介したいと考えていたのですが..........
私の父親は「結婚前提にでもならなければ連れてこないで」というスタンス。
一方、彼は以前にも彼女(何人か)を実家に連れてきていたよう。
頻繁に同棲・子ども・将来の話しはするのに「入籍」については一切触れようとしません。
はっきりと聞いたこともありますが「自分は昭和の人間だから」や「それはいま具体的に考えることじゃない」と1年程言われています。
ただ、彼はどんどん同棲の準備を進めますし、
結果、内装準備に私も出費などするような流れになってきてます。
考えた結果「あやふやな状況では親に紹介できないし同棲もできない」というと
「こっちは親に会わせてるのにそっちが会わせない。会わせる手配してくれないと会えないし。
紹介できないくらい自慢できない男なのか?」と拗ねます。
ウチは男親で性格もあるので、結婚前提でないと紹介しづらいと言っても理解してもらえず
「こっちはこんなに誠意を示してるのに君は信用しないのか」と言われました。
不信感もありますし、やや面倒になってきています。
いい年齢でこのような質問でお恥ずかしいのですが.........
40才前後・明確でない関係で交際相手を親に会わせるか?
ご意見や経験があればお聞きしたいです。
トピ内ID:ad62a517da92cbbc