30代、既婚、女性です。子供はいません。職場の先輩(40代、既婚、男性)から度々プライベートな誘いを受け、断り方に困っています、アドバイス頂けると嬉しいです。
私は1年ほど前に今の職場に転職してきました。入社当時からこの先輩が私の指導係のような立場で、現在まで仕事を熱心に教えて下さっています。少し気難しくお山の大将気質な先輩で、付き合いづらいと感じる面もありますが、分からない事を熱心に教えて下さり、困った時のフォローも欠かさずして下さるので、大変感謝しています。
ただ、度々プライベートなお誘いを受け、断るに断れず困っています。
最初は休暇にドライブをしようといった内容のお誘いでした。会社の先輩というだけの人の車に長時間同乗するのも気持ち悪く、車でふたりきりの状況では主人に怒られるという理由で断りました。
その後しばらくして、また、休暇に電車で庭園などに見学に行きたい、と誘われました。「まぁ、休暇に会社の人間なんかと一切付き合いたくないという方針なら断ってくれても良いけど」と前置きされ、とても断りづらかったのですが、この時たまたま業務が非常に繁忙している時期で、体力的に辛いという理由で断ることができました。
ですが、今回また同様にプライベートで遊びに行くお誘いを受けてしまいました。いつも熱心に仕事を教えて下さるので無下に断れない、というのもありますし、少し気難しく機嫌を損ねると仕事がとてもやりづらい、というのもあり、断り方に困っています。
正直、10歳以上も年上の職場の先輩と休暇に遊びに行きたいと思いませんし、気難しいところもありプライベートで付き合えるほど好意もありません。仕事でサポートして下さる時も必要以上に熱心かなと感じるときもあり、気持ち悪く思ってしまいます。
仕事に支障をきたさない良い断り方は無いでしょうか。
トピ内ID:bac5b46f23aa3e4f