数年前に引越した友人(一回り下)とメールやり取りしています。彼女のメール内容に少し困っています。何を食べた(家で)、食べる、食べたい、買い物(スーパーで)した、してくる、食べ過ぎた、昼寝した、太った、痩せた、毎度特にオチのない日記のような内容です。引越し先でつまらないのは理解できますが、引越し前からこのような内容の会話が多い人でもありました。彼女はよく気の利く人ですが、相手が興味ない話を延々とする心理がわかりません。最近は文章短めに返信していて興味ないのを匂わせようとしていますがとまりません。何か悩みがある内容だったら、私の考えを伝えて意味あると思うんですが。それか、私の日常も知りたいという事ですかね? 友人は知りたがり、やや神経質、(時に負けず嫌いな所も感じます)の面もあります。どこでどんな野菜、食材買ってどう料理して食べたのような会話はつまらないし苦痛でしかないです。たまになら良いですが。ちゃんと生活してるねと褒めれば良いんですかね? このような人への対応はどうすれば正解でしょうか?
トピ内ID:1a14d3e6363db1c0