皆さんのご意見が聞きたく投稿しました。
40代女性です。職場におしゃべり好きな60代女性がいます。
職場は、二人体制でシフトによって月に何回か一緒になります。
昼休憩抜かして5時間ほど一緒にいます。
接客業ですが、滅多に客が来ない為暇な職場です。少し事務作業があります。
その女性は、一度話し出すと中々、止まりません。
一瞬間が空いた時に話そうとすると、またその女性が話し出す。
一つ質問すると(仕事、プライベートでも)、答えに辿り着くまで長く、脱線も多い。
たまに、こちらに話を振るが少し話すと話したい事が浮かぶのか、
また自分の事を話だす。
描写が細かく長い。
作業しながら適当に相槌をうっていますが、女性の話が終わりません。
勝手に話してくれて楽な面もありますが、身内の愚痴など、この話はいつまで続くのかとイライラする事もあります。
本人は自覚ないと思います。
会話のキャッチボールができない女性です。
こんなに会話のキャッチボールが出来ない方は初めてなので、どんな心理なのか不思議におもいました。
トピ内ID:b3e85afe0ff009ea