同棲して3ヶ月目のカップルです。
彼が料理を積極的にやらないことに不満だったり、又はやらないのはいいとしても負担がこちらにのしかかる代わりに金銭面や他の家事などで負担を均すようなことがありません。そこに不満を持っています。どう伝えたらいいのか分からず困っています。アドバイス頂けたら嬉しいです。
彼は料理ができない訳では無いのです。
週一二度あるかないかで作ってくれるし、洗濯ごみ捨て他家事もしてくれます。
ただ、作ってくれるものは極端に凝ったもの揚げ豆腐とか海老丼、めんどくさい時は完全にご想像どおりの炭水化物の男飯など。食事のバランスを見るとかなり心配のメニューではあります。
野菜やキノコ海藻類などのバランス良さそうな食事を作るのはめんどくさがります。
なので、ほとんど弁当、食事は私が担当したいところで現に負担が増えています。
金銭面は彼の方が10万程高いのですが、収入割合で分けることも無く完全折半です。家事も完全折半にしたいところですが、その辺そうもいかなさそうで自分に降ってくる負担を金銭面で補って頂きたい気持ちもあります。他家事をやってくれるならまだそれでもいいです。
この料理に当ててる時間が多い分彼は楽になります。なぜか胸にモヤがあって、どう妥協したり納得したらいいか分からずにいます。
家事を多くやるもやらないも正直その月によって変わりますし、毎月負担分1万固定でもらうとかもちょっと気がします。
人生の先輩方のご意見お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:c774c48b31a82df5