タイトルの件で相談です。
少々愚痴っぽいかもしれません。
私:20代半ば
彼:私の1歳上、自他ともに認める生真面目。仕事ができ人望が厚い。可愛がられるタイプ
関係性:前職の同期(彼は今も勤めています)今年のGWから付き合い初めました。初めから遠距離で、2-3週間に1度のペースで会っています。LINEは毎日、電話は2-3日に1度。彼からは結婚前提に付き合っていきたいと言われました。
関係は良好なのですが、以前より彼の言い方がキツく感じる事が多々あります。例えば…
・彼の仕事の話を聞いていた時、相槌で私が「なるほどね」と言うと、「俺なるほどねって言葉信用してないから」と言われた→上の空で聞いていた訳では無いですが、仮に不快に思ったとしても伝え方ってものがあるのでは?と…
・一度手料理で彼にハンバーグを作った所、好評で事あるごとに「みおのハンバーグは本当に絶品だった」と言ってくれるように。つい先日も褒めてくれたので私が「いつも褒めてくれるよね、嬉しい」と言うと、「極論の話ね、実は期待していなかったんだ」と言われた
・TVゲームを2人でしていて、私が上手く操作出来ずにいると「あなたバカなの?」と言われた
・新幹線の改札まで見送ってくれた時、電光掲示板に『ホームから乗客転落の為、遅れが生じている』のお知らせが。それを見て「新幹線のホームってガードついてるのに落ちるって普通ある?どうせバカな事でもしてたんだろ」と小言を言う
等々、他にもありますが主にこんな感じです。普段は優しく、しっかりものなのですが最近ふとした時に気になるように…。デリカシーが無い?喧嘩売られてる気分になるというか…
一度本人に指摘した所、気をつけると謝ってはくれました。(家族に昔言い方に関して注意された事はあるそうです)
このような男性は良くいるタイプなんでしょうか?私の気にし過ぎ?
トピ内ID:c193044effafb8ee