メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
乳児がいる家庭での滞在時間は?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
乳児がいる家庭での滞在時間は?
お気に入り追加
レス
1
(トピ主
0
)
🐱
たまゆら
2021年9月23日 08:24
話題
タイトル通りです。
0歳時の子がうちにいますが、近々友人夫婦が遊びにきます。そちらも同じくらいの月齢の赤ちゃんがいますので一緒にきます。
どのくらいの滞在時間が常識範囲内なのか知りたいです。また遅くなり帰ってもらいたいときどのように伝えたら差し支えないかも知りたいです。
トピ内ID:
eb8f62499ba404cd
#マナー
#ママ友
#子育て
#赤ちゃん
これポチに投票しよう!
ランキング
1
面白い
16
びっくり
0
涙ぽろり
2
エール
4
なるほど
レス
レス数
1
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
並び順:古い順
本文を開く
あらかじめ、お開きの時刻を伝えておく
しおりをつける
🙂
かっちゃん
2021年9月23日 10:30
例えば、トピ主さんの家で一緒にお昼を食べて
夕方4時くらいには帰ってもらいたい場合。
事前にLINEなどで
「お昼を家で食べよう。ピザでも取る?割り勘でいいですか?
4時くらいまではゆっくりしていってね。楽しみにしてます」
と、伝えておくのはどうですか?
私が招かれる立場だったら、事前に知らせてもらえると助かります。
トピ内ID:
fd82fc73e3d41711
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0