子供が、個人宅でやっているフランチャイズ系の学習塾に通っています。先生が開講して最初の頃に入会しました。
最初は丁寧に教えてもらっていましたが、次第に新規の人を優先したり、約束した時間がころころ変わったり、授業中騒いでる生徒に全く注意しない等のルーズさが顕著に現れました。
子供から、勉強してるときに煩くて落ち着かないから辞めたいと言われたのもあり辞めることを伝えました。
すると、友達に会えるのが楽しみで通ってる子もいるのにそういう関わりをしないとかおかしいとか、
この先勉強で落ちこぼれるでしょうねとか、子供はおとなしいタイプの発達障害ですが、うちの子は発達障害じゃなくて良かった等発達障害を馬鹿にするようなこと等散々言われました。
今月末で辞める手続きは済みましたが、子供がもう本当に行きたくないと言うので欠席してますが、
その連絡をしても無視されてます。
菓子折りを持って挨拶にとも思ってましたが、行く気もなくなりました。
習い事辞めるときに、不快な事あった方いますか?
トピ内ID:de2ec5faec2ba650