こんにちは。
週5日フルタイム勤務。年中無休の仕事のため、休みは不規則。
早出が8:00~17:00、遅出が13:00~22:00です。
通勤時間は車で約1時間です。
朝の渋滞を避けたり、余裕を持って職場に着きたいため、始業時間より1時間30分前に自宅を出ています。
高齢の両親と同居している独身で、今は家事は皆でやっていますが、いつかは両親の通院の送迎や色々な世話が発生すると思っています。
・不規則なフルタイム勤務
・長距離通勤
・同居の方がいる(親でも配偶者でも子供でも構いません)
このような方の家事スケジュールや、毎日の食事内容、お弁当作り、時間の使い方、睡眠時間など、どう工夫されているのか知りたいと思い、トピを立てました。
私の給与では家事を外注する余裕はありません。
ネットで見たり、本なども読んでいるのですが、今のところ、通勤+仕事で12時間以上、家を空けているような方のものを見つけられず、睡眠時間を削って寝不足で車通勤や仕事をしたくないので、参考にさせていただきたいと思っています。
よろしくお願いします。
トピ内ID:fcdb7458cab7052b