マッチングアプリで話が合う人と約3ヶ月やり取りし、緊急事態宣言が明けたら会いましょうという話になりました。
私としては10月初旬を予想していたのですが、相手から提案されたのは1ヶ月半先でした。その先延ばし理由もなんだかなぁ、というものでした。
こんなに会うのに長い期間がかかるのは普通でしょうか?相手からは必ず会いたいと言われていますが、イマイチ信用できない気持ちになってきました。
或いは自分以外に同時並行して本命がいるから、一ヶ月半先延ばしにされているのか、実は既婚者か。
色々考え過ぎてしまいます。
会うまでの1ヶ月半メッセージをやり取りするのもなんだか気分が乗らず困ってきました。相手からは、ほぼ毎日来ます。
同じ立場だったらどうされますか?
トピ内ID:a8f46fbc5877e225