客観的な意見やアドバイスをいただきたく投稿します。
私は高校生の時に一年ほどお付き合いしていた彼女がいました。本音で話せて、会話がない時も特に何かをしてない時もとにかく居心地が良く大好きな子でした。ただ朝から晩まで顔を合わせていたからか、だんだんと好きなのかどうか分からなくなってしまい、丁寧ではない投げやりな、別れ方をしてしまいました。
お互い大学生になり、それからは連絡も取らず、自分は何人かとお付き合いをしました。好きになったからではなく、好きになれるかもしれない言う気持ちでお付き合いしましたが、どうしても好きになることができず、すぐに別れてしまうことを繰り返していました。相手を傷つけてしまうのも、なかなか好きな人ができない自分も嫌で悩んでいました。そうこうしているうちに大学四年生になりまる三年が経ちました。
そして、最近ひょんなことから友達含めて高校当時付き合っていた彼女と遊ぶ機会がありました。当時と変わらず気兼ねなく話せることに驚き、同時に自分がまだ彼女のことを相当に好きであることを自覚しました。そして復縁したいと強く思うようになりました。
私はフリーランスとして学生の傍ら仕事をしているのですが、半分本当に人手不足、もう半分近づきたい口実で彼女に仕事を手伝ってもらうよう打診したところ、快く引き受けてくれました。それから何度か会って食事をしたり、メッセージのやり取りをしたりしています。
人として好きでいてくれていることはわかっているのですが、私が原因で私から別れておいて図々しいと言う気持ちと復縁を強く望む気持ちで葛藤しています。勇気も出ません。
この先踏み込んでも大丈夫でしょうか。ちなみに彼女は最近付き合っていた方と別れたようです。当分恋愛はしなくて良いなんてことも言っています。
ご意見、アドバイスどうかお願いします。
トピ内ID:8e136a426eec23de