1月に赤ちゃんが産まれる予定です。その前に新生児を迎える準備をしようと思うのですが、断捨離も掃除も苦手で何も手につかない状態です。
・持ち家マンション、3LDKだが70㎡弱しかなく、北側の2洋室は日当たりも悪いため物置に、DKは8畳ほどと狭く、リビング隣接の南側の和室で寝ています
・DKには実家で使ってた4人がけの大きなダイニングテーブル、昨年15万で買った3人がけ電動リクライニングソファ、テレビがあり、テレビとソファの間に1畳ほどの隙間があるのみです。
・現在、夫婦とも在宅勤務、夫はリビングで、私は北側の部屋で仕事、育休は1年3ヶ月もらう予定です。
・夫はベッドで、私はマットレスで寝ており、ベビーベッドをもらいました。
・産後1ヶ月は実家に里帰り予定(近所)
リビングの家具がいずれも捨てられなく、テレビとソファを和室に移して空いたところを赤ちゃんのスペースとして、夜は赤ちゃんと私はリビングにベビーベッドとマットレスで、夫は北側の部屋で寝ようかと思ってます。夫の仕事場も保育園までは北側に移動してもらおうと思ってます
リビングで赤ちゃんが寝るのはどうなのかな、赤ちゃんが高いところだと困るから赤ちゃんも布団がいいのかなと思うところがあり、その他も含め、アドバイス頂けると大変助かります。
よろしくお願いいたします。
トピ内ID:52a6fb1ca9bfe7ad