投稿ご覧いただきありがとうございます。
タイトルの通り、許せない同期がおり、声を聞く度に心が乱されるのですが、どうすれば気にならなくなるのか、ご相談させて下さい。
2年前、私はパワハラを受けました。
初めて入社した際、同期は優しい先輩と、怖いけど懐けば優しくしてくれる課長の元に配属されました。
私は、代々パワハラが続き、人格否定は当たり前、都合良く使い潰そうとする先輩達しかいない課に配属されました。20年以上異動していない2人、8年間異動のない2人の先輩がおり、8年目の先輩はお互い折り合いが悪い雰囲気でした。
同期の部署は総務で、小さな仕事でも、職場内にありがとうと言われ、居場所が作れる仕事でしたが、私の部署は外部との連携が主で、内部に関わる仕事は全くありませんでした。
それでも、めちゃくちゃな引き継ぎの中でも必死に、外部の方とは良好な関係を保ってきました。
職場内は、悪口が横行しており、殆ど外部のみと関わる私なら何を言っても大丈夫だと思ったのでしょう、同期はパワハラ上司に乗っかり、同じように私を貶めてきました。
同期の部署の課長も、懐かないと攻撃的になるタイプで、頑張ってはいたのですが、私はどうしても外部との関わりの方が主だったので、関わる機会をなかなか持てず、ついに、スケープゴートにされるようになりました。
トピ内ID:bccce7f8138dfd94