付き合って2年半、相手43歳、自分34歳です。お互い正社員で働いています。相手は既に家を建てて一人暮らししています。
年齢的にも結婚と子供を考える歳になりましたが同棲、結婚を考えられなくて困っています。
相手は平日に飲みに行きます。仕事の終わる時間が合えば飲む場所まで送って欲しいと言われます。それは別に良いのですが、その前に家の最低限のことはしてから行って欲しいです。
犬が居るのでゴハンあげたりとか、散歩するとかトイレ綺麗にしてあげるとか、昨日食べたものの残骸を片付けるとか…。私がやれればやっていますが、この前犬の散歩とゴハンをあげていたら、「20時までしか飲めないんだから早く送って」と言われました。
犬より、自分の飲みの方が大事なのかとがっかりしました。
その次の日も送ってくれるよう頼まれたので行ってみると、やはり犬のトイレは綺麗にしておらず、「連れがもう店で待ってるから早くして」と言われました。店に行ってみると、連れはまだ来ていなかったのです。はぁ?と思いました。そんな嘘をついてまで早く飲みたかったのでしょうか…
土日はゴルフや野球に出かけ、洗濯と掃除、ゴミをまとめたりとか基本しない。私が良かれと思ってやっていますが私の洗濯物は1枚も入ってませんし、掃除も床掃除やトイレ一通りやります。週末しか私は行かないのに…
料理は相手が好きなので作ってくれたりしますが、料理してくれたから片付けは私がやろうとか、洗濯や掃除はしようかなとか思ってやっています。
でも相手は「やってもらったから、やってあげようみたいな考え方は違う」と訳わからないことを言ってきます。
このままだと私は結婚してもお手伝いさんになってしまいそうで、一緒に暮らす気が湧きません。週末しか来ないのだからせめて彼女を迎え入れる体勢を整えて一緒に暮らしたいと思わせて欲しいです、と思う私は間違っているでしょうか…
トピ内ID:473aa1ce8786c799