メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
パソコンの画面が。
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
パソコンの画面が。
お気に入り追加
レス
4
(トピ主
0
)
困ってます
2004年8月4日 01:49
話題
パソコン初心者なんですが、調べても分からないので是非教えていただきたいのですが。
いつもインターネットに接続するとニフティの画面が現れて、そこから小町やヤフーにいくのですが、昨日から急にニフティではなく「e Sales」という英語で書かれているホームページになるのです。
その時毎回インストールしますか?信頼できない場合はキャンセルを、とでるのです。なんだか怖くて。
何度も画面をニフティに戻そうとしてるのですが、出来ませんでした。どうすればいいのでしょうか。
誰か教えてください!
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
4
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
InternetExplorerと仮定して。
しおりをつける
がんばれ
2004年8月4日 14:47
まず「何度もニフティに戻そうとしたと」の事ですから、
ツール→インターネットオプションのホームページの欄をニフティのURLに設定しなおしてもダメだったと仮定します。
おそらく「スパイウェア」というプログラムがいたずらしているせいだと思いますので、スパイウェアの駆除ソフトを入手して対応してください。
下のURLで無料のスパイウェア対策ソフトが入手できますので、参考にしてみてください。
対策ソフトは「AD-AWARE」「SpyBot」どちらでもいいですよ。
http://enchanting.cside.com/security/spyware.html
トピ内ID:
...本文を表示
スパイウェア?
しおりをつける
虎視眈々
2004年8月4日 15:54
IEをお使いですか?接続OFFの状態で、IEを立ち上げます。
ツール(T)→インターネットオプション で
「Cookieの削除」「ファイルの削除」「履歴の削除」をします。ホームページをニフティのアドレスに書き換えて接続してみて下さい。これでもダメなら、スパイウェアに感染しているかと思いますので、「Spybot」と「Ad-aware」をダウンロード(無償)して駆除して下さい。
片方だけでもいいのですが、働きが微妙に違うようなので、両方やった方が安全かつ確実です。
[Ad-aware]
http://www.dream-seed.com/pukiwiki/index.php?Windows%2FAd-aware%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD
[Spybot]
http://www.dream-seed.com/pukiwiki/index.php?Windows%2FSpybot%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD
検出されたものは削除して下さい。それでもダメなら別の手を考えましょう。
トピ内ID:
...本文を表示
ありがとうございました。
しおりをつける
困ってます。
2004年8月6日 01:13
お二人の言う通りスパイウェアのようでした。
かなりドキドキし、汗だくになりながら駆除できました
本当にありがとうございました。感謝してもしきれません。
トピ内ID:
...本文を表示
アップデートをお忘れなく
しおりをつける
虎視眈々
2004年8月8日 09:11
無事に解決できたのですね。おめでとうございます!
スパイウェア対策ソフトは一週間~10日に一回程度のアップデートを忘れないようにして下さい。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0