先日フォトウェディングを行いました。その時のことでご相談があり、投稿いたしました。
ロケ撮影とスタジオ撮影をしたのですが、当日天候があまりよくなかったこともあり、
データの一部を紛失してしまったと写真館より連絡がありました。
そこで、再度取り直しを撮影させてほしいと提案があり、一度は断ったものの
私の母がとても後悔していたので、やっぱり再度撮影させてほしいとお願いし、
再度撮影させていただくことになりました。
これから2度目の撮影を予定しておりまして、実は本撮影の際にどうしても私と母に合わないカメラマンさんがいて、その方に撮影していただくのはちょっと……と考えています。
下記実際に当日の撮影で起こったことです。実際の撮影では男性カメラマン1名と女性カメラマン1名がついて撮影を行ってくださいました。その男性のカメラマンさんについて下記のような問題点が出ておりましてどうしようか迷っているところです。
(大声を出す。「自分でもドレスもって!」と怒られ正直嫌な気分でしょうがないです。他にもいろいろ。
指示の出し方が否定的。着物の撮影もしたのですが、縁側に座るように指示を出され、足は見えないように撮影しましょうと別の方が言ったのもなにも聞いておらず私の脚を指さして「足がダメ!」などと言ってきたり……。
初お披露目の感動的なシーン台無し。母は私のドレスの初お披露目の時に大声で「今から行きますから!」と怒られるように言われて感動も何もないし涙も流れなかったと文句たらたらです。
勝手にロケ地の変更。A地点とB地点とC地点で撮影するはずが、天候の関係で勝手に変更されB地点でしか撮影できなかった。)
続きます。
トピ内ID:0ecf7600b7c0466f