今年42歳になる3歳児の母です。2人目の子どもをどうするかについて夫と意見が分かれています。
一人っ子でいいかなと思っていたのですが、子供も成長してだんだんと余裕が出てきました。もう一人子供がいたら楽しいだろうなと思うことが増えました。。
一人目は39歳の時に自然妊娠しましたが、2人目は不妊治療も考えています。
私はとにかくこの1年頑張ってみてダメなら諦めようと思っています。
経済的には、夫は士業で数年後には高収入が見込めますが、まだ30歳で駆け出しの状態で収入もそんなに多くはありません。
ただ問題は夫が気乗りしていないことです。
夫は一人で十分かわいいし、満足しているようです。
確かに一人っ子は手がかからず優雅で良いのですが、いずれ子供を持てない年齢になった時に後悔することを恐れています。
この状態で皆さんならどうしますか?
トピ内ID:09d396392eae09ac