私の彼氏はひとつ年上で、20代前半の方です。同棲して一年ほど経ちます。
付き合って2年弱ですが、機嫌の波が激しくて困っています。
私が寝てから恐らく私のスマホを見たのではないか?と思っているのですが、朝起きてからずっと機嫌が悪く、そして今日はデートの約束をしていたのに「行きたくない、お家にいる」と言います。そして私が話しかけても一言しか返さない。食事も取らない。ため息ばかり。ずっと動画サイトとゲームをしています。
機嫌が悪いのはあからさまなのに私には何も言ってきません。ため息をつくだけで話をしようともしません。お腹が空いていたり眠くても機嫌が悪くなるような人なので、食事は取ってほしいのですが、食べないと言います。
ほっとけば機嫌が治ることも多々あるので、今回もほっておいてるのですが、やはり私もイライラしてきます。
スマホを見て何か不快だったのであれば言えばいいと思いませんか?
そもそもスマホを見たことも悪いのですが、これは日常茶飯事なのでもう諦めています。
スマホを見られる前提で私も彼に気を遣って男の子とはほとんど連絡は取りませんし、彼に嫌がられていた趣味も一切やめました。
SNSなどで彼の不満を書いたのがダメだったのかな?と思ったりもしますが、はっきり心当たりはありません。
私に何も言ってこないということは、改善させる気も話し合う気もないですよね?
部屋にも居づらくて仕方ないです。
こんな経験のある方、何かアドバイス下さればと思います。
幼稚な恋愛だなと我ながら思いますが、なぜか嫌いにもなれないので難しいです。
友人にも相談したりできないので、ここに書くしかなかったです。
何かアドバイスなどお願い致します。
トピ内ID:72c48b8a8d4fbb1d