無職、未婚、実家暮らし、40歳です。
最悪なパターンだと思います。
就職ができず、ずるずると10年以上派遣など非正規労働をしてきました。派遣はお給料もよく、直雇用より仕事が決まりやすいので、最終的にここに流れ着いてしまいます。毎度正社員の転職活動はしましたが、全く採用されませんでした。今回は、突然派遣契約終了を言い渡され直雇用を直談判し契約社員にしてもらえた会社だったのですが、コロナであっさり解除され無職になってしまいました。失業保険受給が八ヶ月あったので、その間転職活動をしていましたが、ほぼ非正規労働なので、書類も通らず。未だに仕事が見つかりません。今は実家ですが、本当は家族から離れたくて仕方なく、働いている時はほぼ家にいないので、金銭的な事情から実家暮らしを我慢していました。しかし、本当に早く離れたい、今年40歳になりましたし、残り半分の人生はちゃんと自分のために生きようと思っています。なので、家を借りられる収入が必要なのですが、派遣は時給は高いが良くて3年、会社の都合ですぐに切られる現実を何度も経験してきました。パートは長期で働けるのかもしれませんが、フルで働いても16万程。正社員で年収300以上あればいいのですが、八ヶ月見つからなかったので、現実的ではないのかと、諦め始めています。契約社員でもパートでも切られる時は切られる、しかしうまくいけば正社員になれるかもしれない。派遣から正社員はまずないでしょう。稀にいますが、よっぽどの人材だと思います。どの働き方だとしてもやりたい事で選べる歳ではないのは納得しています。メリットデメリットがあるのは理解したうえで、向こう25年働かなければならないことを考えるとどっちを選ぶのがいいのか、悩んでいます。もう頭の中パニックです。
トピ内ID:ff764c0dcfba7d07