こんにちは、少しもやっとしたので投稿します。
私は現在27歳、妊娠4ヶ月です。
入社から4年、フルタイムで現在も働いています。
週の半分出社、半分在宅という感じで、
郊外から東京に通っており、通勤電車はかなり混んでいます。
先日に朝、まだそんなに混んでいない車両で、それでも席は埋まっていたので、マタニティマークをつけたカバンを持ち、席の前に立っていました。
すると、左斜め前の30代くらいの男性が「どうぞ。」と言い席を譲ってくれたので、「ありがとうございます。」と座ろうとしました。
その時、男性の目の前にいた30代くらいの女性が、サッとその席に座りました。
私は(えっ)と思いましたが、とりあえず男性に「すみません。。」と言い、男性も「いえ、すみません。。」という感じでした。
そのあと一連の流れを見ていた、私の目の前に座っていた女性が席を譲ってくれて、私はお礼を言い座れたのですが…。
なんというか、もやっとというか…譲ってくれた男性に申し訳なくなってしまいました。
ただ後から考えると、(大変嫌な言い方になりますが)お子さんが出来にくい方で、妊婦を見たくないとか、
たまたま会話が聞こえてなかったとか、
なのかなとは思います。
ちなみに私としては、マタニティマークをつけているのは席を譲って欲しいからではなく、
万が一事故など何かあった時に、すぐに妊婦とわかる様にしたいからです。
もちろん、体調が辛い時も多いので、譲って頂けるのは大変有難いですし、座ってしまいます。
本当にただもやっとしただけで、何も答えを求めているわけではないのですが、
ここに書かせていただきました。
長文乱文すみません。
もし何かご意見あればお願いいたします。
トピ内ID:85ac6f38b26707dc