初めて質問します。
先日はじめての妊娠、稽留流産の診断が降りて自然排出しました。
幸い会社の社長は理解もあり、入社してからも常に私のやりたい事も年始にあった病気での入院手術も、プライベートも協力してくれ、優先してくれました。
今も無理せずでよいと言われていますが、入社してから周りに比べてもずっと高待遇にしてもらっていることも、その分成果を上げないといけないと前からとてもプレッシャーです。
辞めたい。パートになりたいといっても、そのままでいいから辞めないでと言われて待遇に甘えてしまっているのも現実です。
今は仕事も泣きながら行って人と会わないように工夫しながら仕事して終わらせて、また泣きながら帰っての繰り返しです。
仕事を辞めたいと思いつつ、こんなによくしてくれる会社は他にない。迷惑かけてばかりなのでお返しもしたい。と思いながら、今は家から出るのもつらくて恩返しなんかいつになるんだろうとそれも辛いです。
旦那さんはできれば仕事はみんなしたくないんだし、休めるなら休んだらいいけどキリがない。やめたら生活はどうする。という感じです。
相談できる友達にも、もっとしんどい思いしてる人はいてると言われ頭ではわかってても今は周りだって、、、と考えれず妊婦さんも赤ちゃんも見るのもつらくて、なんであの人がと思ってしまう自分もすごく嫌です。
1回の流産でこんなに落ち込むと思わなかったし、これからどうやって普通の生活に戻ったらいいのかわかりません。
スピリチュアル?みたいな言葉も受け入れようとしても心が拒否してしまって、そういう乗り換え方の物を見ても否定的に捉えてしまいます。
できればきちんと仕事に復帰もしたい。周りの人の幸せも妬まずちゃんとお祝いしたい。
なんとか立ち直る方法はないのか。立ち直る方法があれば教えて欲しいです。
文章がめちゃくちゃですみません。
トピ内ID:d9a660f9640b491d