幼い子供2人の母親で、今年の4月から義実家の隣に家を建て越してきました。
昨日コロナのワクチン2回目を受け、昨夜から熱がでて具合が悪く土日は旦那が仕事のため、義母に子供の世話食事全てを頼みました。
そこまでは本当に有り難く感謝していたのですが、夕飯を準備してくれて皆んなで食べると旦那づてに聞き、義実家で食べてくるんだありがたいなーと思いきや、お邪魔しまーすと何故か義姉一家(歳の近い子供も)義母義父がうちに集結。
当然騒がしくなり、あれ、私具合悪いって言ったよね?39℃超えてますけど?と怒りと悲しさで涙が出てきました。全て準備してくれて本当にありがたいけど具合悪い人がいる家に上がり込みますか?人呼びますか?常識がない上に、所詮私は嫁なんだおまけなんだと落ち込んでいます。(私の存在がないかのようにわいわいしていたので)
私は寝室でこそこそご飯を食べました。自分の家なのに。
旦那に常識ないんじゃないの?と愚痴るとうーん…と黙り込んでしまいました。
こんなこと普通ですか?私の心が狭いだけ?家建てるときお金は結構出してくれたので場所を提供するのはしょうがないのでしょうか。
いつも気遣ってくれるし常識もある優しい義母だと思っていたのでびっくりしました。今後仲良くできる自信がないです。どうすればいいでしょうか。
トピ内ID:36140a1e29df1fef