こんにちは。21歳女子です。
先日、2年付き合った彼に振られました。長くなりますが、なるべく簡潔に書こうと思います。
ここ1ヶ月くらい、彼とのケンカやすれ違いが絶えず続いてしまっていました。私はこれを倦怠期だと思っていたので、「こういう時期もあるよね」と割り切って、ケンカをしたら必ずすぐに仲直りする、ということを自分の中で決めて、うまくやってきました。
1週間ほど前、彼とまたケンカをしてしまい、私はその内容や今までの内容を深く考えすぎてしまい、思ってもいないのに彼の気を引こうと「もう別れた方がいいのかな」とつらいことを言ってしまいました。本当はそんなこと全く考えておらず、普段あまり自分から好きと言ってくれない彼にかまってほしくて、つい口走ってしまいました。
ここで彼の気持ちは大きく変わってしまったようでした。別れ話をした際に、「まいから別れた方がいいのかなと言われた時に、俺はもう別れようと決断した。もうこの決断は変わることはない。」と言われました。私はその時焦ってしまっており、彼を繋ぎ止めることに必死で、なぜ決断をしたのか、なぜ別れたいと思ったのかを聞くことすらできませんでした。
「私のこともう好きじゃなくなったの?」と聞くと、黙って何も言わなかったので、もう気持ちが冷めてしまったのだと思い、私は別れを受け入れました。
ですがその日の夜、彼から今までの感謝の言葉が綴られた長文のラインが送られてきました。そこには、「まいに好きじゃなくなったの?と聞かれて答えられなかったのは、まだ好きだったから。」と書かれていました。私はそれを見て、なぜまだ好きでいてくれていて、別れ話のときもずっと泣いてくれていたのに、別れなければいけないの?と疑問に感じてしまっています。
共通の男友達などにも協力してもらいましたが、他に好きな人ができたとかでは全くないようです。
みなさんどう思いますか…
トピ内ID:98e958015300b24a