こういう場合、どうしたらいいものか、皆さんのお知恵をお借りしたく投稿します。
親友が2年前に入籍、今年の9月末に第一子を出産し、久しぶりに会えることになりました。というのも、私たちは東京と京都で離れて住んでおり、コロナでこの2年間まったく会えていませんでした。
今回会うのは、親友が里帰りしている間に、出産祝いで別の友達と2人で親友の実家へ行くことになっており、お祝いのプレゼントもリクエストを聞いているので2人から渡すことになっています。
困っているのは結婚のお祝いです。
結婚するということを聞いた時はまだ入籍前だったことと、結婚式に呼んでもらい友人スピーチもお願いされていたので、その時に多目に包もうと思っていました。
しかし、コロナで結婚式が延期、延期したのも中止となってしまいました。親友が東京で新婚生活を始めていたこともあり、結婚することを聞いた以来会えておらず、お祝いができていない状況です。
里帰りしてきた8月に会おうということになっていたのですが、コロナの感染者が過去最高を更新し続けていたタイミングと重なり、産まれてから、ということになりました。
出産のお祝いとは別に、何かしら結婚のお祝いも渡したいと思っているのですが、どういった形で(お金やモノ等)渡すのが喜んでもらえるでしょうか?
よろしくお願いします。
トピ内ID:d8e8574529e4d654