どちらの就職先にするか迷っているのでアドバイスお願いします。
この度、歯科医院への再就職が決まりました。2つの医院から内定をいただいたのですがどちらにするか決めかねています。
トピ主の情報は、30歳既婚子なし、歯科助手として7年経験あり。働いていた歯科医院は小さいところでスタッフはトピ主1人、1日多くて25人程度の患者さんがいらっしゃってました。
Aの方は、自宅からかなり近く徒歩で通えます。休日も木曜日と日曜日、さらには土曜日の午後も休みになります。長期休みもちゃんとあり、しっかりとした福利厚生制度です。
しかし、とても人気の歯科医院で毎日予約でみっちりです。1日に60人はザラだと言っていました。さらに助手としてというより受付メインでの採用でした。最新の設備にこだわっているようでアプリなどを導入しており、色々と覚えることが沢山ありそうでした。
Bの方は、自宅から車で30分ほどの場所にあり、休日はシフト制で平日の2日間、基本土日は仕事です。大型施設の中にあるので朝は10時スタートとゆっくりです。
こちらは助手メインの採用ですが、前の職場で1人で任されていたと分かると、何でも出来るんですね!と言われ、助手の仕事の範囲を超えるような仕事は出来るかと確認され正直ん?と思いました。以前働いていた所は確かに1人で任されていましたが助手がやっていけないことは絶対やらせない所でしたのでそこの線引きがもしかしたら曖昧なのかなと思いました。
1日に25人程度の患者さんがいらっしゃると言っていて比較的のんびりとやっているとのことでした。
給与面はどちらも変わらず、賞与はAの方が少し多いくらいです。
旦那は休みが土日ですが、長期休みがあるなら普段の休みがズレても構わないとのことです。
トピ内ID:0cb97f7eb020f32a