39歳彼氏と26歳私の交際3年同棲2年半歳の差カップルです。
私はほんっっっとに虫が嫌いで触れもしないし見るのも嫌です。
羽の音も背中がぞわぞわしてその後しばらく耳に残ってるいないのにビクビクしてしまいます。
ある時、リビングに大きめのカメムシが出てしまいました…
叫びはしないものの無理ーと言って逃げ回ってしまいました
彼氏は私が大の虫嫌いだと知っています
なのに、ティッシュで摘んで外に逃がしてきてと言ってきました。
私は天井に張り付いてるの届かないしそもそも虫無理だからやって欲しいっと伝えました。
(彼は虫は大丈夫です)
そしたら
子供と2人しかいない時どーするの
(まだ子供どころか結婚もしてない)
いっつもベランダに虫そのままにしてあるの知ってるからな
そーやってお前は人に甘えて、やってくれるって思ってる!甘ったれた人生を送ってきたからや!
などど言ってきました。。
やってって言っただけなのになんでそこまで言われなきゃいけないの?
と言ったら
たかが虫程度で言われたと思うならたかが虫程度捕まえて外に出せよ
お前のせいでせっかくの金曜日最悪な雰囲気で過さなきゃいけない
と……
最終的に
お前のそういうところまじで嫌いだわっと言って退治してくれたのですが、
もやもやします。
退治してくれたのは感謝ですが、
そこまで言われる必要はあるのでしょうか?
トピ内ID:23ac5240b1153f10