私は派遣社員として大学で働いています。
部署の人から大学のHPの部署紹介ページに名前を載せると言われ、私は個人名を公にするのに抵抗があるため、苗字のみ掲載をお願いしていましたが、部署の一番偉い上司の判断で却下されたそうで、全員フルネームで載せる、と言われました。
最初は苗字のみもありと聞いていたので、お願いしていたのに却下されて一方的なメールでの報告のみで、勝手にフルネームで載せる流れで進行されています。
検索で名前が引っ掛からないようにする、と対策案を出されているのですが、サイトにアクセスすれば誰でも見れるわけだし、そもそも名前がフルネームで載ること自体嫌なのです。
他の方たちは皆職員で、派遣は私だけです。
自分も派遣ではなく、職員という立場だったら捉え方も変わると思うのですが、派遣なのにそんな個人情報晒されたくない、という気持ちもあります。
しかもちょっと珍しい名前なので余計嫌です。
他の方たちは多分名前が載ることに抵抗がない様子なんですが、多くの人は抵抗ないものなんでしょうか?
私の考えが狭いですか?
トピ内ID:7bbec715abd12a73