2人目を出産してからよく体調を崩して寝込むことが増えました。
元々咽頭が弱いと病院で言われて季節の変わり目や疲労が重なるとすぐに首のリンパが腫れます。年に5、6回腫れますが、熱はなく倦怠感、頭痛、喉の痛みがしんどくて耳鼻科に通っています。
漢方を飲んだり、運動したり、健康面の工夫はしています。
つい5日前くらいに喉の痛みから扁桃炎になり熱38度、39度が2日続き今は熱は引きましたが、喉の腫れと膿で白くなっている状態です。
扁桃腺が腫れて高熱が出るのは初めてなんですが、癖づいてまた高熱が出るようなら扁桃腺摘出したいと思っています。自分から摘出したいと申し出て取ってくれるものですか??
教えてもらいたい事↓
※熱なく扁桃腺が年5、6回腫れるだけでも手術できるのか?
※癖づいてまた高熱が出るものなのか?
ささいな事でもいいのでコメント待っています。
トピ内ID:1bd788555d353cbe