20代前半、女です。
1ヶ月半前に知人から同い年の男性を紹介され、この1ヶ月半の間に5回デートをしました。
5回目のデートはつい先週の事だったのですが、未だ告白されず脈ナシなのかなと落ち込んでいます。
ちょうど3回目のデートが終わったあたりの時期に、紹介してくれた知人から「彼は貴女のことは好意的に思っているが、貴女の態度があっさりしすぎているために異性として見られてないみたいだと落ち込んでる」と聞かされました。
それと、「彼は結構慎重な性格だから、確信が持てないと告白しないかも」とも…。
確かにそれまではデートも電話も全て向こうが誘ってくれて私はそれに乗っかるだけだったので、悪いことしたなと思い自分からも好意をアピールしようとしたのですが、恋愛経験が少ないので駆け引きの仕掛け方とかも全然わからず…。
とりあえずそこからの2週間の間、私の方から夜電話したいなと言ってみたり、デートで隣を歩く時にお互いの肩が触れ合うくらいまで距離を詰めてみたりとしたのですが、効果があったのかどうかよく分かりません。
5回目のデートが終わった今次の約束は決まっておらず、今度はこちらから誘いたいけれど向こうの仕事が繁忙期に入ったみたいで、迷惑かなと思ってしまい誘いづらいです。
毎日LINEは続いていて、仕事終わった~みたいな近況報告もしてくれますが、それも惰性でしてくれてるのかなという不安があります。
これはやっぱり脈ナシでしょうか?
もしまだ可能性が残っているのなら、彼に告白できると確信を持って貰うには、私から誘う・パーソナルスペースを縮める以外にどんな好意のアピールの仕方がありますか?
トピ内ID:e91c473113348d9e