30代です。
タイトルの通り、すごく自分が嫌で苦しくなります。
何もかも自分に自信がないというか…自分という人間はダメだと日々感じます。
まず、コミュニケーションが苦手、基本人間不信なところが1番でしょうか。
女の人ってコミュニケーション上手いですよね。
私は子供がいますが、周りのお母さんがたは常に色々な人と楽しくお話されていて、すごいなぁと思います。
私は子供関連の人間関係がすごく苦手で、ママ友もほとんどいません。
自分の友達もコロナ禍で更に付き合いが減り、最近孤独を感じます。
仕事でもさり気なく周りに色々なこと報告できてる人がいて、尊敬します。
多分、私は「本音を話したらバカがバレる」と言う気持ちが強いのかな?だからあまり話せないのかもしれません。人と話す時緊張するんです。夫と話す時は全然緊張せずベラベラ話せるのに。
夫は私が何を話しても私を嫌いにならない!という思いがあるから話せている気がします。
あと、人のことを基本信用できません。
そして、人に対して潔癖というか…誰でもウェルカム!にはなれないです。
元々真面目で視野が狭いと思います。
「こうでなければ…」みたいな気持ちは強いと思います。
もっと楽に生きたら変わるのかな?
話が転々としてわかりづらくすみません。
何しか生きていくのが苦しく感じます。
このままの私だと生きるのしんどいだろうなぁ…そもそも私は変な人だから仕方ないって常に思ってます。
カウンセリングとかいったら少しは変わるでしょうか?
トピ内ID:0c4fc8d762595519