外出から戻ると自宅の玄関の前に中身の見えない袋が置いてありました。恐る恐る中身を確認すると柿(傷がたくさんあって売り物にはならないようなもの)でしたが、誰が置いていったか分かりません。
私は地元でボランティアをしていて農家さんから野菜をいただくことが多いのですが、家族で食べきれない時は近所の人に「欲しい人は取りに来て」と声かけをしてお裾分けをしていました。なので、柿は多分、そのご近所の誰かからのお礼だと思うのですが、私はいつも「いただきもので食べきれない分だからもらってくれるだけで助かる、お礼はいらない」と言ってあげていたので、誰が置いていったか確認が出来ません。確認=誰かがお礼をしているのが分かると、他の人も気を使うと思うからです。
また、自宅のインターフォンは公道に面したところに設置してあって、玄関までは距離があるので不在だと分かって玄関まで入ってくる人は今まで一人もいませんでした。それをわざわざ入って匿名で置いて行ったということに恐怖を感じました。
ただ、これについては今まで防犯対策をしていなかったことに気づかされたので、防犯カメラを設置することで解決しました。なので、今後また同じようなことがあった場合は誰だか分かります。
お裾分けの声かけをすると本当に欲しい人だけが喜んで取りに来てくれるので気持ちは嬉しいのですが、やはり匿名で置いていかれるのは嫌なのと、もし近所の人のお礼では無かったらそれこそ怖いので柿は捨てても大丈夫ですよね?
トピ内ID:48fef88a83de0b4d