50代未婚女子です。
1年前に10年付き合っていた人と音信不通になりました。
遠距離で毎週のように会っていましたが、2人で可愛がっていた犬がいなくなってしまったことをきっかけに彼が連絡をくれなくなってしまいました。
犬は自分たちで飼っていたわけではなく、ペットレンタルで月に数回借りて一緒に過ごして可愛がっていましたが、引退することになり借りられなくなりました。
残念でしたが仕方ないのかなと思ったのですが、彼は違ったようです。
電話もメールも返信なしとなりツライ時期が続きました。その間、私は母親も亡くしました。
ようやく5月になって、思い切って会いに行き話はできたのですが、彼の口からでたのは『ペットロスでもやの中から抜けられない。もう生き物とは関わりたくない。』という答えでした。
それ以上の話を続けると彼が壊れてしまいそうだったのでその日はそれだけで帰りました。
半年たって、彼の気持ちも落ち着いたかなと思って先日私の家にあった荷物を届けがてら会いに行きましたが、今度は会えませんでした。ずっと近くで待っていて『帰宅したら連絡して。』とメモを残したけど連絡はありませんでした。
結婚の話は具体的に出たことはありません。最初は結婚したいと思っていましたがそのうちいわゆる事実婚でも十分幸せと感じるようになって、このままずっと一緒にいると信じていました。
彼は人づきあいは多い方ではなく、女性の影も見当たりません。
私にはどうしても理由がわからず、彼の口から本当の気持ちを聞きたいと今でも思っていますがそれはかなわないようです。
彼の態度からすれば別れたという意思表示であることはわかるのですが、楽しかった10年の日々を思うと気持ちを切り替えられず思い出しては泣くというツライ日々です。
アドバイスをいただけたら嬉しいです。
トピ内ID:4e1811e3aeb92886