2人目妊娠中のアラフォーです。
今は22週目あたりです。
4歳の娘が1人います。
妊娠してから自分でも困惑している感情に戸惑っています。
2人目妊娠してから娘に不意に触られたりすると鳥肌が立ち咄嗟にはね除けたい衝動にかられます。
娘は最近よく私の胸を触りにきます。
ひどい時は服の中に手を入れてきたりします。
その時が一番嫌悪感が湧いてしまいます。
私が自分から抱っこしたりするのには全然イヤな感じはしなくて、子供から抱きつかれたり触られた時だけ鳥肌が立ちます。
自分でもこの矛盾した感情がなんなのか分かりません…。
明らかに妊娠してからです。
それに娘は発達が1年遅れており、現在イヤイヤ期全盛期です。
妊娠してから言ってないのに分かるのか、妊娠前よりべったりです。
今のところ、咄嗟にはね飛ばしたい衝動は抑えられていますが、いつか爆発しそうです。
同じ様な感覚、感情を持った方おられますか?
これは出産したら自然となくなりますか?
今はどう対応、対策したらよいでしょうか。
補足として、娘は長い不妊治療の末体外受精にて漸く授かることができた子供で大事だし愛おしいです。
だけど今思えば授乳するのに嫌悪感を我慢してやっていました。
おっぱいを触られるのも咥えられるのもかなりの苦痛でした。
これも関係あるのでしょうか。
2人目は全く予想外の自然妊娠です。
トピ内ID:3fe8aa94ce4df69a