沢山のトピから目に止めていただきありがとうございます。
まとまりがなく長文、乱文になるかもしれませんがどうかよろしくお願い致します。
私は子連れで再婚し2度目の結婚生活を送っています。今年で結婚4年目になります。
ここ何年か1人で考えても辿り着けず、実母や友人に相談などはしましたが、それでも私が可笑しいと主人や主人側の身内に言われ続けるので、段々と私が自分自身を潰してしまって苦しくなってしまったのでここの場所を借りて皆様にご相談をさせていただきたいです。
私には子供が5人居て2人は連れ子、3人は主人との子供です。上二人は5歳離して歳で下三人は年子です。
事の始まりは3人目妊娠中の出来事でした。上二人が寝るのが遅く、イライラしてしまったのか、主人からの一言が「子供いる事がこんなに大変と思わなかった。睡眠もお金の面も。俺はこんなにも苦しいのに…」という言葉でした。
主人は初婚です。40手前です。会社員です。寝ることとゲームが大好きです。上二人が寝るのが遅い事が続き、私も叱ったり注意はしていましたが、なかなか直らずイライラしたのか、上二人を怒鳴り散らしました。
それからは子供達は遅くに寝ることはなくなりましたが、主人は子供達が寝てからも朝方までゲーム、お腹が空くと時間関係なく食べながらゲーム。
そして1番の問題は会社に遅れて行ったり、休む事です。週休二日ですが土日もゲームで夜更かししては寝っぱなしで結婚前はこんなんじゃなかったのに…子供達とも遊んでくれてたのに…とモヤモヤと少し後悔をするようになりました。
自分が夜更かしをして眠たい時は遅れて行ったり休んだりするのにも関わらず、子供が体調をくずして病院を連れていくのに、他の病気じゃない子達を家で見てもらいたかったりする時や、私が病院に行きたい時とかなどは、頼んでも無視。
トピ内ID:3b8ef41a85d2da17